リノベる。評判・口コミまとめ【費用、事例、仲介手数料など】
2016/06/19
そもそもリノベる。ってどうなの?
リノベる。でリノベーションするか迷っていますか?
そんなあなたにリノベるの口コミを紹介する前に、リノベるが人気の理由を簡単にご紹介!
リノベる。はリノベーション業界で大人気の企業です。
その大きな理由は「物件選びから、リノベーション完成までサポートしてくれる」ことです!
今までは、
1.不動産屋で物件を探して、
2.その物件をリノベーション会社に持って行って、
3.銀行でローンを組むまでの流れを”全て自分ひとり”でやる必要がありました。
とっても面倒ですね。。
しかし、リノベるはその3つ全てを1対1でサポートしてくれます!
なので、あなたは理想のリノベーションをイメージして、伝えるだけで、最短で2ヶ月半でリノベーションを完成させることができます!
もしご自身で全てを行うとなると、1年以上かかってしまうこともあるので、「リノベーションしたいけど、何からすればいいのか分からない!」というリノベーションの知識をあまり持っていない方に大変人気なのです。
そして本記事では、そんな今までにない仕組みを生み出したリノベるの評判をまとめました。
悪い口コミから、良い口コミまで理解して、ぜひあなたのリノベーションに活かしてください。
<目次>
リノベる。評判、口コミのまとめ+私個人の意見
【悪い評判】
「服装が私服。」
→リノベるは若い人が多い会社で、お客様とフレンドリーになる傾向があるそうです。
フレンドリーの方がお客様の要望を理解し、良いリノベーションに繋がるという考えだと思います。
「料金が予想以上に高い。」
→リノベーションは専門的な分野なので、そもそも初心者が見積もった予算は実際の金額よりかなり安めに見積もられている事が多々あります。
また、リノベーションで自分の理想を詰め込みたいために、要望が増えて、結果として予算オーバーすることもあるので、もし予算オーバーした場合、どこを削れるか考えておくことをおすすめします。
「最終的に好まないデザインになってしまった。」
→これは相手だけの責任ではありません。
対応してくれた人の理解力不足と共に、こちら側の説明不足も考えられます。
きちんとイメージを伝えるためにまずは理想のリノベーション像を固める必要があります。
後ほど説明しますが、これは資料請求を行うことで解消できます。
「施工業者のレベルがわからないのが不安だった。」
→リノベるは私達の要望を施工業者に伝えるので、施工業者と直接会うことは難しいと思います。
もし会えるのであれば、リノベるの必要が無くなりますし。
※施工現場の見学程度なら可能かもしれません。
そのため、施工業者を選ぶことは出来ませんが、リノベるの対応してくれる方があなたに分かりやすく施工内容を伝えてくれるので、問題無いかと思います。
「営業の人が施工に関する知識が無いように感じた。」
→リノベるの従業員は「リノベーションをしたい人」と「不動産・施工業者・銀行」を仲介する役割を持ちます。
そのためリノベるが施工の専門的な技術について知らない部分も当然あるかと思います。
その辺りが心配なのであれば、対応してくれる従業員を施工について知識のある方を希望するといいかもしれません。
「担当者によって対応が違う。」
→こればっかりは仕方ありません。どこの会社でもあると思います。
【良い評判】
「物件を探す段階から、費用の相談までとても親身でした。」
→リノベるは従来のリノベーション会社のように堅い感じではなく、こちら側の視点に立ってリノベーションを進めてくれます。
「他の業者と比較して、わがままを聞いてくれるので決めました。」
→このあたりは担当してくれる従業員によって多少差があると思うので、そこは割り切ったほうがいいと思います。
「地元の業者と比べて、安くて希望の物件を見つけられました。」
→リノベるは他社には無い独自の物件を収集する情報網を持っています。
そのため値段だけでなく、駅から近い、築年数など、あなたの要望に合った物件は見つかりやすいはずです。
「イベントに参加すると、徹底的に質問できるので納得です。」
→リノベるは頻繁にイベントを開催しています。
雰囲気としては勉強会に近いもので、リノベーションの基礎知識やお得な物件の選び方などを学べるそうです。
「受付の人も可愛かったし、対応は気にならなかった。」
→若い子が多いですからね笑
リノベーションするのが不安ですか?失敗しないために。
リノベーションはとても大きな買い物です。
そして自分の暮らしを充実させてくれる素晴らしい買い物です。
なので、絶対に欠陥なんて許せないし、自分の納得のいくデザインにしてほしいですよね。
その慎重になる気持ちはすごく分かります。
でもそれだけだと何も進みません。
では、どのようにすればあなたのリノベーションはスムーズに進むのでしょうか。
それはたった1つ。「資料請求」です。
「資料なんて会社の宣伝道具だろ?」と思ったあなた。ちょっと待ってください。
なぜ資料請求がリノベーションをスムーズに進めるのか?
”資料”というのは、お客様に「うちの会社が良い!」と思ってもらうために、分かりやすく、詳しく会社の情報が書かれています。
そして何より会社の想いが詰まっています。
想いなんて知る必要あるの?と思うかもしれません。
しかしリノベーションはデザインなので、その会社が持つ、リノベーションに対する想い、暮らしに対する想いがどこかしらに現れます。
例えば、依頼したリノベーション会社は「機能的なリノベーションが最適だ」という社風で、あなたは「自分がこだわったデザインであれば機能はそんなに重視しない」となれば、やはりデザインの相談の段階でお互いに共感できない部分が出てきて、モヤモヤが生まれます。
そのモヤモヤを持った状態でリノベーションをしてしまうと、絶対に「思っていたものと違う」リノベーション内容になるでしょう。
だからリノベーションで失敗しないためには、リノベーションに対する想い、そして暮らしに対する想いがマッチする会社を選ぶべきです。
そうすることで、こちらの要望に共感してもらえるし、向こうからの提案も「そういうリノベーションをしたかったんだ!」と思うようなものばかりでしょう。
その結果、あなたのリノベーションはスムーズに進むと断言します。
そして、そんなモヤモヤを事前に防ぎ、スムーズにリノベーションを進めるには資料請求が一番です。
繰り返しますが、資料には会社の特徴、そしてリノベーションに対する”想い”が書かれています。
その資料から、「あなたがリノベーションに抱く想い」と「会社がリノベーションに抱く想い」にズレはないか判断してください。
そして最終的には実際に会社の方と会って、リノベーションについて話してみて、気が合う会社を選ぶことで、あなたのリノベーションは成功に向かうはずです。
あなたのリノベーションが素晴らしいものになることを心からお祈りしています。
私も実際に請求してみたら、リノベるの特徴や想いが記載された、このような資料が届きました!↓
中には
1.リノベるの資料
2.リノベるのショールームへの地図
3.リノベーションの実績集
が同封されています。
資料には、HPでは見かけない情報もありました!
特にリノベーションを自ら行うことも出来るなんて知りませんでした!(以下の画像の6です)
リノベーションの実績集では、「どのようなマンションをいくらで購入したのか」「いくらでリノベーションしたのか」「月にいくら支払うのか」など、それぞれのリノベーションを行われた方の情報が記載されています。
こういう実際にリノベーションをした人の情報が知れるのは、リノベーションが現実味を帯びて、ぐっとイメージしやすくなりますね!
また、資料ではリノベるの特徴を簡単に知ることができます。
以上のように資料には、リノベるの想いから、役立つ情報まで盛り沢山です。
私は資料を読んで、リノベるは他の会社に比べて、最初から最後までサポートするという気持ち、そしてリノベーションで幸せな暮らしを送ってほしいという気持ちを強く持って、対応してくれるのかなーと思いました!
ただ、あなたもそのように感じるのかは、また別です!
なので、「あなたはリノベるをどのように感じるのか」を知るためにも、一度ご自身で請求してみてはいかがでしょうか?
資料請求は公式サイトから!
3STEPで完了!資料請求の流れ
「資料請求のやり方が分からない!」という方は、こちらの資料請求の手順を参考にしてください。
1.HPへアクセス
「リノベル」で検索すると出てきます。
2.資料請求のボタンをクリック
そしてトップページを下に進むと、赤い資料請求のボタンがあるのでクリック。
3.入力フォーム
資料請求のボタンをクリックすると、入力フォームが出てきます。
これに入力すると、資料請求は完了です!
資料請求はリノベるの公式サイトからどうぞ。
関連記事
-
-
メリット盛り沢山。リノベる会員登録をする方法
リノベる。では会員登録をすることで、あなたのリノベーションにかかる手間を削減して …
-
-
リノベる。は悪徳業者?【評判、口コミ、感想】
はじめに この記事は、「リノベる。に興味はあるけど、信頼できる会社なのか分からな …
-
-
「リノベる。だけの特権?」お得にリノベーションのローンを組む方法!
リノベーション・リフォームではローンが大敵。 リノベーションを行う場合、やっぱり …
-
-
リノベーション会社、評判・口コミのランキング(大阪)
大阪のリノベーション会社をランキングにしてみました! あなたのお気に入りの会社が …
-
-
リノベる大阪の事例・イベント・ショールーム
リノベる大阪の雰囲気やイベントで学べる内容などを知ることが出来ます。 <目次> …
-
-
【5つのポイント】リフォーム・リノベーション会社の選び方
リフォーム・リノベーションはすごく高い買い物です。 なので不安になり、なかなか前 …
-
-
リノベーションで失敗しない1つの方法。
リノベーションで失敗したらお金が吹き飛ぶ!? リノベーションは高い買い物なので、 …
-
-
20代夫婦のリノベる。感想、評判、口コミ
はじめに 多くのメディアに取り上げられている「リノベる。」ですが、WBS(ワール …
-
-
リノベる。デザインのセンスは?【評判、口コミ、感想】
はじめに リノベる。はデザインのセンスがない!? リノべるはデザインの相談から設 …
-
-
リノベーション物件のおすすめショールーム見学
リノベーションのショールームは、あなたの理想を膨らませる最高の場所です。 なぜな …
- NEXT
- リノベる。イベント・勉強会の様子まとめ!
Comment
… [Trackback]
[…] Find More Information here on that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Read More on that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Info to that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Information to that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Find More on that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Read More here to that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Find More here on that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Find More on that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Read More on to that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Info on that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Info to that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Read More here on that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Info to that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Find More on to that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Read More on that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Here you can find 85738 more Info to that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Information to that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Info to that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Find More here on that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Find More on on that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Read More Information here to that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Info to that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Info on that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Find More Information here on that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Find More here on that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Find More here on that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Read More on that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] There you can find 38290 additional Info to that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Find More to that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Info on that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Read More on that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Here you will find 44933 additional Info on that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Read More on that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] There you will find 65768 more Information on that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Read More Information here to that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Info to that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Read More Info here to that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Info on that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Info to that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Here you can find 82591 additional Information on that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Information on that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Read More on that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Read More here to that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]
… [Trackback]
[…] Find More here to that Topic: renovation.jpn.org/post-7/ […]